東広島の花屋。
店長マスカワの男の花道をつづります。
Posted by masukawa - 2008.10.13,Mon
福美人酒造さんの酒蔵で行った「花道決定戦」無事終了した。
沢山のお客様に来て頂き、頑張って良かったとつくづく思った。
「花道決定戦」の内容というと、お客様からテーマを頂き約6分で花束やツボ活けを制作する事だ。
3名ずつで行い、テーマに沿ったデザイン、発想力等でお客様の判定で勝者を決めて行く。
勝者は決勝へ、敗者は敗者復活戦へ!
こればかりは、お客様判定なので上手い等の花屋さんの見方とは違って中々難しい・・・
しかし、大緊張の中大勢のお客様に見て頂き、参加して下さったどの花屋さんも、素晴らしい作品を制作して頂いた。
これまた、参加して下さった花屋さん準備からすべて協力して頂き、ほんと感謝!
最後に疲れがドッと来たが、また来年も機会があれば挑戦してみたいと思う。
ということで、反省点は多々あるが大成功に終わった「花道決定戦」だった。
昨日、今日は酒まつりのボランティアスタッフとして、酒まつりの仕事を一生懸命働かせて頂いた。
そこでもクタクタに!

「花道決定戦」の模様。

沢山のお客様に来て頂き、頑張って良かったとつくづく思った。
「花道決定戦」の内容というと、お客様からテーマを頂き約6分で花束やツボ活けを制作する事だ。
3名ずつで行い、テーマに沿ったデザイン、発想力等でお客様の判定で勝者を決めて行く。
勝者は決勝へ、敗者は敗者復活戦へ!
こればかりは、お客様判定なので上手い等の花屋さんの見方とは違って中々難しい・・・
しかし、大緊張の中大勢のお客様に見て頂き、参加して下さったどの花屋さんも、素晴らしい作品を制作して頂いた。
これまた、参加して下さった花屋さん準備からすべて協力して頂き、ほんと感謝!
最後に疲れがドッと来たが、また来年も機会があれば挑戦してみたいと思う。
ということで、反省点は多々あるが大成功に終わった「花道決定戦」だった。
昨日、今日は酒まつりのボランティアスタッフとして、酒まつりの仕事を一生懸命働かせて頂いた。
そこでもクタクタに!
「花道決定戦」の模様。


PR
Posted by masukawa - 2008.10.08,Wed
当然の事ながら、酒まつりの打ち合わせは、店を閉めてからの夜遅くから打ち合わせをする。
東広島市内で行ったり、広島市内であったり。
本日最終打ち合わせを広島市内で行う。
年々開を重ねる事に打ち合わせの回数も減って、要領よく済ませれるが、やはり皆さんと会って意見を聞いて完璧に近づけていきたい。
どの方も仕事が終わり、夜遅くからでも嫌な顔せず、参加して頂ける。
感謝!
これで絶対失敗出来ないと言う気持ち良いプレシャーが!

10月11日(土)酒まつり当日、10時~14時まで福美人酒造さんでウチの店を臨時で出店させて頂く。
その中で、スタッフが制作してる最中の商品を少しずつ紹介させて頂こうと思う。
プリザーブドフラワーの写真立て。


東広島市内で行ったり、広島市内であったり。
本日最終打ち合わせを広島市内で行う。
年々開を重ねる事に打ち合わせの回数も減って、要領よく済ませれるが、やはり皆さんと会って意見を聞いて完璧に近づけていきたい。
どの方も仕事が終わり、夜遅くからでも嫌な顔せず、参加して頂ける。
感謝!
これで絶対失敗出来ないと言う気持ち良いプレシャーが!
10月11日(土)酒まつり当日、10時~14時まで福美人酒造さんでウチの店を臨時で出店させて頂く。
その中で、スタッフが制作してる最中の商品を少しずつ紹介させて頂こうと思う。
プリザーブドフラワーの写真立て。


カレンダー
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
masukawa
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/10/25
職業:
フラワーデザイナー
趣味:
写真
自己紹介:
広島の老舗の花屋で修行を積んだ後、フランス遊学をしてセンスを磨く。現在はますかわ花店の店長としてイベントを企画したり作品展に出展したり活躍中!
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"