東広島の花屋。
店長マスカワの男の花道をつづります。
Posted by masukawa - 2008.09.18,Thu
某デパートでお昼からフラワーデモを行った。
午前中は市場でその帰りに!
平日の昼間と言う事、台風接近と言う事でお客様の人数も少ない・・・
そんな事は言っておれず、ベストを尽くすのみだ!
しかし、開始間際になって続々とお客様が来られた。
何事も無く開始して、今回デモを行う人数二名。自分の出番は二番目!
初めの方が行ってる際、なんとテレビ局のカメラが・・・
何も聞かされてないよ~!
制作してる模様、作品など撮ってた。
「超緊張する~!」
初めの方も終わり自分の出番が。何を語ろうか、一生懸命考えた。
お客様の感想など、インタビューも終わり「よっし、やるか!」っと気合いを入れた瞬間、なんとカメラマン達が撤収準備を!
「おいおい、まだ俺やってねーぞ、これから俺始めるぞ!」思いつつ、撤収姿を横目にデモを始めた・・・
今回デモの日と同じ日に、前に紹介させて頂いたガーデニング教室を開いた。
自分は参加出来なかったが、定員人数を上回る方々が参加して下さり、お褒めの言葉まで頂いた。
「次回もやってください。」と言う事まで言われたそうなので、ぜひ次回も!

「デンマークカクタス」。初秋から冬にかけて多く出回る。ウチの店も秋の花、冬の花がどんどん増えて並んでる。
ランキングに参加しています。
ブログが気に入って頂けたら、
クリックお願いします。

午前中は市場でその帰りに!
平日の昼間と言う事、台風接近と言う事でお客様の人数も少ない・・・
そんな事は言っておれず、ベストを尽くすのみだ!
しかし、開始間際になって続々とお客様が来られた。
何事も無く開始して、今回デモを行う人数二名。自分の出番は二番目!
初めの方が行ってる際、なんとテレビ局のカメラが・・・
何も聞かされてないよ~!
制作してる模様、作品など撮ってた。
「超緊張する~!」
初めの方も終わり自分の出番が。何を語ろうか、一生懸命考えた。
お客様の感想など、インタビューも終わり「よっし、やるか!」っと気合いを入れた瞬間、なんとカメラマン達が撤収準備を!
「おいおい、まだ俺やってねーぞ、これから俺始めるぞ!」思いつつ、撤収姿を横目にデモを始めた・・・
今回デモの日と同じ日に、前に紹介させて頂いたガーデニング教室を開いた。
自分は参加出来なかったが、定員人数を上回る方々が参加して下さり、お褒めの言葉まで頂いた。
「次回もやってください。」と言う事まで言われたそうなので、ぜひ次回も!
「デンマークカクタス」。初秋から冬にかけて多く出回る。ウチの店も秋の花、冬の花がどんどん増えて並んでる。
ランキングに参加しています。
ブログが気に入って頂けたら、
クリックお願いします。


PR
Posted by masukawa - 2008.09.17,Wed
Posted by masukawa - 2008.09.16,Tue
ココの所毎日の様に仕事を終えてからの打ち合わせ、飲み会が続いてる。
みんなで騒ぐ事などは嫌いではないが、毎日の様に続くと正直少ししんどい・・・
けど、その場へ行けば楽しく仕事を、また楽しく飲み会を!をモットーに頑張る。
よく思うのだが、みんな結構遅くまでその場にいる。
自分も限界まではその場にいる様心掛けてはいるが、次の日がほんとしんどい・・・
みんなもガッツを踏ん張り出して次の日を働いてるのだろうか?
今度聞いてみよう!
今週は秋のお彼岸だから頑張らなくては。

お祝い用花束。大きくインパクトがある様に。

毎週お持ちさせて頂いてる、会社受付け用アレンジ。秋っぽく。
ランキングに参加しています。
ブログをいるが気に入って頂けたら、
クリックお願いします。

みんなで騒ぐ事などは嫌いではないが、毎日の様に続くと正直少ししんどい・・・
けど、その場へ行けば楽しく仕事を、また楽しく飲み会を!をモットーに頑張る。
よく思うのだが、みんな結構遅くまでその場にいる。
自分も限界まではその場にいる様心掛けてはいるが、次の日がほんとしんどい・・・
みんなもガッツを踏ん張り出して次の日を働いてるのだろうか?
今度聞いてみよう!
今週は秋のお彼岸だから頑張らなくては。
お祝い用花束。大きくインパクトがある様に。
毎週お持ちさせて頂いてる、会社受付け用アレンジ。秋っぽく。
ランキングに参加しています。
ブログをいるが気に入って頂けたら、
クリックお願いします。


カレンダー
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
masukawa
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/10/25
職業:
フラワーデザイナー
趣味:
写真
自己紹介:
広島の老舗の花屋で修行を積んだ後、フランス遊学をしてセンスを磨く。現在はますかわ花店の店長としてイベントを企画したり作品展に出展したり活躍中!
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"