忍者ブログ
東広島の花屋。 店長マスカワの男の花道をつづります。
Posted by - 2025.08.07,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by masukawa - 2010.04.18,Sun
昨夜会議で呉まで出掛けた。

「大和ミュージアム」での会議だ。

自分にとって、行くのは初めてだし、見るのも初めてだった。

行く途中仲間から「お前は絶対大和ミュージアム行ったら、感動するよ。」って言われたが、そんな気全く無かった。

ニュースなどで、実寸大の大砲や模型があると聞いてたので、そんなビックリする訳無いじゃん。と思いつつ向かった。

駐車場に着き、玄関まで歩いて行くと、横に潜水艦が飾ってあった!

なんだこれ!!!

もうそこで、ビックリを通り過ぎあ然とした。

ゆっくり眺めたかったが、会議にも遅刻しており、走りながら横目でチラチラするのが精一杯だった。

当然夜だった為、館内の見学も終わっており全く見れなかった。



お祝い用花束。

にほんブログ村 花ブログへ 


PR
Posted by masukawa - 2010.04.16,Fri
4月の半ばだと言うのにほんとに今日は寒かった!

仕入れに朝出かけた時は小雨が降っていたが、次第にみぞれへと変わって行った。

車内の暖房もMAXに!

また、もう使わないだろうと思ってた店内ストーブも使用して寒さをしのいだ。

明日からは少しは暖かくなるみたいだが、この寒暖の差が激しい時自分は、鼻水とクシャミが止まらない・・・

おかげで鼻をかみすぎ、鼻の下がヒリヒリしてる・・・



還暦用花束。

にほんブログ村 花ブログへ 


Posted by masukawa - 2010.04.14,Wed
昨夜、湯崎広島県知事の公演を聞きに出掛けた。

大変お忙しい方で公務などの関係上で、数十分のお話だった。

東広島市についてお話して頂いた。

内容よりも、印象に残った事がある。

自分の横を通って演台に上がられたのだが、オーラと若さに満ち溢れてる感じだった。

自分と年はそれほど変わらないが、当たり前の事だが生きてきた道が全く違う!

まさに今現在広島県を引っ張って行く、と言う貫禄だった。

最後にこの様な機会は2度と無いかもと思い、知事と名刺交換させて頂いた。

それで喜んでる自分、何とも小さいなぁ~と思った・・・



お供え用アレンジ。

にほんブログ村 花ブログへ 

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[08/01 ビタミン]
[07/26 花道]
[07/25 ビタミン]
[02/09 ishi]
[02/04 ishi]
[02/04 ishi]
[08/21 花道]
[08/20 kato]
[08/03 花道]
[08/03 ゾウアザラシ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
masukawa
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/10/25
職業:
フラワーデザイナー
趣味:
写真
自己紹介:
広島の老舗の花屋で修行を積んだ後、フランス遊学をしてセンスを磨く。現在はますかわ花店の店長としてイベントを企画したり作品展に出展したり活躍中!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]