忍者ブログ
東広島の花屋。 店長マスカワの男の花道をつづります。
Posted by - 2025.09.12,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by masukawa - 2008.01.22,Tue
日曜日からの雪であちらこちらで雪だるま、かまくら等をよく見かける。

どれも力作ばかりだ!

雪だるまなど制作するには根性とガッツが必要だと思う。

それは寒い中、手を真っ赤にしながらの制作。大変だろうなぁー!

けど、今しか出来ない遊び、楽しそう。

雪だるまを作りたい、と言う気持ち持っておかなければならないと思うこの頃だ!

本日今年初めてのフラワーレッスン日。

初活けの方もおられた。

 


枝物を使ってアレンジ。春らしい方、和をイメージした方、どれもよく出来ました!



自分も今度は生け花を習いに行った。

スイセンの一種活け(二株)。

見た事、聞いた事はあるが、やってみると決まり事が多く難しいものだ。

ランキングに参加しています。
ブログを気に入って頂けたら、
クリックお願いします。

にほんブログ村 花ブログへ 
PR
Posted by masukawa - 2008.01.09,Wed
ようやくウチの店も、昨日の今年初めての鉢物市場で仕入れてきた花達を並べ、普段と変わらない店になった。

ガラガラだった店の中が一気に明るくなった!

しかし、これから2月末まで花屋業界は氷河期に突入してしまう・・・

普段通りの花の量だとちょっとやばいかなぁー。

しかし、ガラガラでもダメだ!

何か普段とは良いアイデアを出さなければ!



講演会用の花。大きく華やかに。



プリザーブドフラワーのアレンジ。はっきりした色合いで、とのご注文で赤をメインで制作。ポイントに白を入れて。

ランキングに参加しています。
ブログを気に入って頂けたら、
クリックお願いします。

にほんブログ村 花ブログへ 
Posted by masukawa - 2007.12.26,Wed
もう今年も一週間も無いってなんか不思議だ!

月日が経つのは早いものだ。

今年一年は特に早かったと思う。

なんでだろうか?

とにかく年末のピークに備えてガッツだそっ!



バレエの発表会用の花を大量に御注文して下さった。スタンド花、花束、アレンジなど沢山のご注文で、トラックいっぱいで配達に行った。とにかく沢山あった。



お誕生日用花束。可愛く制作。

ランキングに参加しています。
ブログを気に入って頂けたら、
クリックお願いします。

にほんブログ村 花ブログへ 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/01 ビタミン]
[07/26 花道]
[07/25 ビタミン]
[02/09 ishi]
[02/04 ishi]
[02/04 ishi]
[08/21 花道]
[08/20 kato]
[08/03 花道]
[08/03 ゾウアザラシ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
masukawa
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/10/25
職業:
フラワーデザイナー
趣味:
写真
自己紹介:
広島の老舗の花屋で修行を積んだ後、フランス遊学をしてセンスを磨く。現在はますかわ花店の店長としてイベントを企画したり作品展に出展したり活躍中!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]