忍者ブログ
東広島の花屋。 店長マスカワの男の花道をつづります。
Posted by - 2025.09.13,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by masukawa - 2007.12.06,Thu
昨日は大阪市場へ年末用、松の下見へ。

初の大阪市場。

どんな物かと期待して行った。

予想通りでかい。そして、すごい設備。遊園地のジェットコースターかと思わせる様なレールが宙を舞っていた。そのレールに、競に掛かる花達が乗せられるそうだ!

一番の目的松の下見謙、買い付けに。

はっきり言って自分は松の目利きは素人だ・・・

専門の方に迷惑ではなかろうかと言う位色々聞いた。そして見た。

おかげで良い松、良くない松の見分けは何とか出来る位に。

大阪まで来たのだから良い物を安く買わなければ!

見たことの無い松がゴロゴロと!ほんと勉強になった。



帰りに市場の方に教えて頂いて行った一杯¥2,000のうどん!

直径30cm位の器にたっぷり入ってきた。美味しかった。

ランキングに参加しています。
ブログを気に入って頂けたら、
クリックお願いします。

にほんブログ村 花ブログへ 
PR
Posted by masukawa - 2007.12.03,Mon
いつも忙しく働いたと良く書くが、今日はほんと忙しかった。

やはり12月は色々行事がある為、忙しくあって欲しい。

明日オープン(内見解)?かどうか分からないが、オープン祝いのスタンド花が沢山入った。

場外馬券場が出来るらしいのだ!



前もって注文頂いてたものは、準備しておいた。

しかし、後から数本ほど、追加注文を頂き忙しく働かせてもらった。

嬉しい悲鳴だ!

ランキングに参加しています。
ブログを気に入って頂けたら、
クリックお願いします。

にほんブログ村 花ブログへ 

Posted by masukawa - 2007.11.30,Fri

今日は月末金曜日、忙しかったぁー!

今日の月末、明日の月初めでトラックいっぱい切花を仕入れてきた。

これだけの花を売りさばかなければ!というプレッシャーを自分に掛けつつ明日も頑張るぞっ!



明日オープンされる和食屋さん。

ツボ活け花を活けに行かせて頂いた。

とても広い敷地内に、古民家を改築されたと思われる様なお店だ!

一見、遠くから見れば普通の民家かと思う位だ。

店の中に入れば、オシャレで落ち着いた雰囲気のある所だった。

今度はご飯を食べに行こ!

ランキングに参加しています。
ブログを気に入って頂けたら、
クリックお願いします。

にほんブログ村 花ブログへ 

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/01 ビタミン]
[07/26 花道]
[07/25 ビタミン]
[02/09 ishi]
[02/04 ishi]
[02/04 ishi]
[08/21 花道]
[08/20 kato]
[08/03 花道]
[08/03 ゾウアザラシ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
masukawa
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/10/25
職業:
フラワーデザイナー
趣味:
写真
自己紹介:
広島の老舗の花屋で修行を積んだ後、フランス遊学をしてセンスを磨く。現在はますかわ花店の店長としてイベントを企画したり作品展に出展したり活躍中!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]